「新しいケーキが」
実は夏に入ってからスタッフに「全く新しいの作る気ゼロだわよね」と耳の痛いことを言われて、これでもだいーぶ試行錯誤したのであります。そして、そう、さんざん試行錯誤してたしかにスタッフからの「いいんじゃない」も貰ったんですが(うちのスタッフは確かです。しかも強力です)しかし、
「できました!」
…と披露するほどのものでもないような気がしています。というわけで、並んでいるものを見てもその新作がどれなのかは、多分分からないのではないかと思われます。残暑見舞いの頃になって、やっと新しい夏の商品です。というわけで「これが新商品なのです!」というような紹介はしません。正確に言うと、出来ません。是非、冷ややかにご覧下さいませ。
毎日暑いです。どこにいても室外機の吹きだまりの真ん中を歩いているような気がします。良いことは、毎日新鮮なピーマンとオクラとナスを欠かさず食べられることです。毎日うっかりオクラの産毛に手を刺され(注:毎日だと「うっかり」と言ってはいけないのでしょうが)ながらも、そういう意味では夏を満喫し、贅沢三昧しています。
しかし暑いです。「クーラーを適切に使いましょう」なんて呼びかけを聞きながら思うことは、こんな、機械に頼らなければ生存自体が危うい世界はなにかおかしいのではないでしょうか。
外では台風の連れてきた風が吹き始めました。何事もないといいのですが。
早くに用意した暑中見舞い用のハガキがまだ手つかずのことに、分かっていながらジタバタしているケーキ屋がお送りしました。
佐賀市西古賀のケーキ屋 luce
[住所]佐賀県佐賀市川副町西古賀247-6
[電話番号]0952-45-9543
[営業時間]10:30〜20:30
[定休日] 火曜日
[最寄り駅]佐賀駅
[アクセス ]佐賀市営バス 犬井道・大詫間線「西古賀」下車すぐ