今年もおしまい
気がついたら年に何回かしかブログを更新していませんでした。いかんいかん。
前回の更新は8月でした。そして思い出しました。あの直後佐賀では洪水が起こったのです。うちは辛うじて無事でしたが、知り合いも結構被災しました。そして、全国規模で災害の多い年でした。普通に生活していても毎日ちゃんと疲れるのに、被災された方々はどうやって自分を維持しておられるのだろうかと思います。ボランティアや駆け回っておられる職人さんの様子をニュースで見て、「すごいなあ」と思い、どちらも出来ないみみっちい存在の自分として出来ることはコンビニでちょっと募金するくらいです。すみません。
思います。こうやってぼちぼち仕事してこれたのは、じつは万に一つの奇跡的偶然ではなかろうかと。たいした病気もしなかったし(今のところ)、「あんまり」災害にも遭わなかったし(台風で3日停電で冷蔵庫の中全処分とかはあったけど)、従業員はやめずにいてくれるし(一番有り難い)、ほんとうに恵まれていると思います。ホントです。
なんでもない昨日の続きの今日と明日に、手に入れた人がちょっと幸せになれるようなものをご用意できるように、来年もがんばります。
皆様今年もありがとうございました。来年も、皆様にとっていいこと素敵なことがいっぱいありますように。
ケーキのことには一言も触れていない消極的なケーキ屋がお送りしました。
佐賀市西古賀のケーキ屋 luce
[住所]佐賀県佐賀市川副町西古賀247-6
[電話番号]0952-45-9543
[営業時間]10:30〜20:30
[定休日] 火曜日
[最寄り駅]佐賀駅
[アクセス ]佐賀市営バス 犬井道・大詫間線「西古賀」下車すぐ